どうにもナラナイ??
ひっさしブリブリに
ロングリードを出してきましたヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
思いのままに自由に動くワンズ
ロングリードって便利なんだけど
「フンガーー▲○♯※~」(#`Д´)
と、なってしまう…
ほらほら
ロングリードが徐々に…
щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
まるで
フェリーのさよならテープ??みたい!!
帰る時
B型の私は悩む…(-゛-メ)
このままロングリードを丸めて帰るか…
でも丸めたら山盛りモッコリになってしまう…
ここは素直に巻き巻きするべき…
5分くらい悩み
結局巻き巻きタイム突入!!
ここでもB型
やると決めたらトコトン納得のいくまでやる!!
びっしりキレイに巻き巻きするのでした(;´▽`A``
こんなコトもあってか
ロングリードを使用する機会が減っていく…
なんか効率の良い方法はナイものか…(u_u。)
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
「つぶやき」カテゴリの記事
- 誕生日と命日(2010.09.18)
- 仮暮らしのヤモリッティ(2010.09.16)
- お手紙(2010.09.12)
- また…なのですbb(2010.08.31)
- お盆も終わり(2010.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『悲しいとき~』
ちゃーらんマンの記事にコメントをぉ
眠気に襲われながら書いたのにぃ~
暗号?入れずに消えてしまった時ぃ~~
お粗末さまでした
m(__)m
ロングリード良いですね♪
私も欲しいなぁと思っているのですが・・・
普段の散歩中、
おけつ挨拶をぐるぐるしていると、リード絡まりますよね
その時に私一人焦って、一生懸命絡まないようにと、
自分の手もぐるぐる
相手の人に
「落ち着いて
と言われてしまったことがあります。。。
きっとロングリード向いてない。
そんな私は、人から「BかOでしょ
」と自信満々に言われる、規格外のA型です
投稿: マーフィ | 2010.05.09 20:49
マーフィさんコメントありがトン
ワンちゃん同士あいさつしてる時ってリード絡みますよね
絡まないような何か工夫がナイかなーなんて思っても
理論上ムリですよね…
ロングリードは広場で使っていて
帰る時に普段のリードに換えるんです…が!!
その時絡んだリードを解いて巻き巻きするのが面倒で面倒で…
マーフィさんは器用にTシャツとか作っているので
A型だと思いマース
前にニットを手作りしたんだけど…
B型の私は…4年かかりました
パパと買い物に行き毛糸を見つける度に
「毛糸いらないの??」とイヤミを言われながら
コメント入れる時

エラーとか起きるとショッキングですよねー
なえます
投稿: latorin zero | 2010.05.12 23:23