« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010.04.30

未知の世界www

うっうまれたぁー!!

の続きを書きたかったんだけど

今日はMAX級に体の具合が悪ぅーございます



頭が痛くて

お熱を測ったら…

34.5℃



30分後にもういちど測ったら

35.6℃



そして今測ってみたら

34.5℃



私は…

変温動物なのでしょうかぁ??



なので…

今日はもう寝ます



我が家のワンズに囲まれながら…




おやすみなさい…

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010.04.29

うっ…うまれたぁー!!

コレは…現在ではありません




Mダックスの妊娠期間は60~63日

出産予定日が近づいてきたブリちゃんは

小さなぬいぐるみのオモチャを銜えはじめ

「クンクン」鳴くようになりました!!



そろそろ産まれます(◎´∀`)ノ



出産予定日はお盆中

何が起きるかわからないので

お休みでも何かあった時に

すぐ診てもらえるよーに病院に連絡確認!!




ダンボール屋サンでダンボールを買いお産箱を用意!!

産まれてスグの赤ちゃんは素手で触ってはイケナイとの事!!

てぶくろ(モハモハのやつではナイよん)・タオル・ハサミ・糸も用意!!

出産に備えました (実際はもっと早い時期に準備してました)





ぬいぐるみを銜え「クンクン」鳴く行動は2日続きました

初めての出産で

不安がっているのかなぁ~と思いきや…

お布団の真ん中を陣取り

仰向けでネンネするブリちゃん((・(ェ)・;))



お腹を撫でて!!と言うので

2日間ずっとお腹をさすりながら

「ブリちゃんの赤ちゃん…早く出てこーい」

と言いながら一緒にネンネしました (実際は横になってただけで眠れませでした)




そして…

8月13日

うっ…産まれました!!ヽ(´▽`)/

私は用事があって出掛けていて

その間に出産が始まりました (なので…徳・豊後・ラトリンには立ち会えませんでした)

しかも

お産箱を用意していたのに

そこではなく…なっなんと!!



寝ているパパしゃんの

オケツのちょうどワレメのところで産まれました

パパしゃんは

急にオケツがびしょ濡れになって

漏らしたのかと思ったそうです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



Sd2

産まれた直後の写真です(´,_ゝ`)

赤い○で囲んでるトコロに

「ヘソの緒」があります

わかります??

ブリちゃんは

産まれてきた赤ちゃんの膜を食べ

それからヘソの緒を噛み切りました

Sd3

コレは「徳ちゃん」ですねぇ(*゚▽゚)o"


Sd4

ヘソの緒を噛み切ったあと

赤ちゃんを舐めて刺激し鳴かせ

うんてぃーとおちっこも促します


Sd5

こんな感じでブリちゃんは

おっぱいを飲ませながら出産し…を続け

5匹の赤ちゃんを30分間隔で産みました(v^ー゜)!!



誰にも教わってナイのに

本能がそうさせるのでしょうね!!

動物って…すごい(n‘∀‘)η !!!!!



Sd6

ブリちゃんが全部自分でお世話したので

私達は何も手助けするコトなく

無事出産を終えました




ところで…

ハサミと糸は何に使ったの??と

気になった方もいると思うので一応書きますが

赤ちゃんに付いてるヘソの緒の先っぽを

糸で結ぶ為です

ハサミはその糸を切る為です



Sd1


真夏の暑い日に

我が家に小さな5つの命が

誕生したのでした

(一匹見当たりにくいのですが…ブリちゃんのオケツの方にいます)



今回は

オケツオケツとうるさい記事になってしまいました…



ブログお友達のLABさんのお家で

もうすぐラブママに赤ちゃんが生まれます

楽しみ&無事に生まれますよーに

リンクしてるので

どーぞ皆様!!

一緒に見守って行きませんかぁー??☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.04.28

小さなお客様から数ヵ月後…

小さなお客様が

里親サンに引き取られて行って

数ヶ月が経ち…





我が家のブリトニーさんは

Sd20

妊娠しました

しかも自然妊娠ですヾ(´c_,`*)★





出先から帰って来た時

1~2度だけおむつとマナーパンチュが脱げていたんですよね…

しかもケージに入れていたのに

ロゼが脱走してました゛(6 ̄  ̄)ポリポリ




Sd21

この写真は

予定日の一週間くらい前です

すごいでしょ!!??



お腹がパンパンで

エイリアンが居るのではナイかっ!!!!??

と言うぐらいお腹が動きます

エコーで5匹確認できました(゚▽゚*)



おそらく…

小さなお客様で

母性が目覚めたのではナイかなぁー??なんて思います(^-^;




子ネコが引き取られて行った後

コレと言って

捜したり淋しがったりする様子は窺えなかったケド

実は淋しかったのカモ知れませんねぇ…。*((艸д・。`*)゜*。




ブリちゃん…だいちゅきー

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010.04.27

小さなお客様②

仲間と認めてくれた

ブリトニーさんは…

Sd10

こんな感じになりました(◎´∀`)ノ

Sd11

おそらく

離乳後に捨てられて

温もりが欲しい「ルイ君」の気持ちに

ブリちゃんは気づいたのでしょうねぇ

Sd12

おっぱいをあげる仕草も見せるようになりました





これぞ良くテレビでみる

子ネコを育てるワンコかぁ~なんて

思って見てました ( ´艸`)ムププ



ワンコは母性が強いって聞きますモンねぇ






ロゼにも寄り添うよーになりました

Sd13

ロゼは…

ワンコと人間が苦手なんだけど

赤ちゃんになると様子が違います!!

Sd14

遊ぶ時は

相手にお腹を見せます!!

怖くないよっとお話してるんでしょうね…きっと


そんな優しいロゼですが…

この時ばかりは

Sd15

「プイっ!!」




嫌われたよーでございます

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010.04.26

小さなお客様♪

我が家に

小さなお客様が来たコトがありました(◎´∀`)ノ



Sd1

捨てネコさんです。




まだ

ロゼとブリちゃんしかいなかった時に

お散歩中に見つけました


のらネコさんが多いので

ママとはぐれてしまったのかと思ってたんだけど

1時間2時間経ってもママは迎えに来ません

    1~2時間の散歩の帰りにロゼとブリちゃんと3人で

     子ネコを確認しに行ったらまだいました…




ママが迎えに来るコトを願って帰宅したけど

どーしても気になってしかたなく

パパにmailしたら

「連れて来れば…」と神のお言葉が!!



実はパパさん

ネコアレルギーなんです

大丈夫なのかなぁーと思いつつ

子ネコを迎えに行きました。






散歩後3時間以上は経っていたけど

ママは迎えに来ておらず

子ネコも疲れている様子…



コンビニで牛乳と缶詰を買って

子ネコと一緒に帰宅しました(* ̄ー ̄*)






Sd2

子ネコの毛はフワフワだし

消毒のニオイがしました

やはり捨てネコだったのですねぇ…

見つけて良かったです




その一方

ロゼとブリちゃんは

この小さなお客様に大騒ぎ!!

興奮しまくりの

警戒してワンワン吠えまくり(特にブリちゃんが…)(〃_ _)σ∥


どーしたらイイもんかとイロイロ考え

ブリちゃんを抱っこした状態で

子ネコの世話をしたら

ブリちゃんも子ネコの存在を認めてくれました

上下関係が成立したのでしょうね





Sd3

ちなみに

この子ネコサンは

一週間後に里親サンが見付かって

「ルイ」と名づけてもらい

引き取られて行きました




後々聞いた話なんですが

ルイ君は女の人が大好きで(里親サンは男性です)

女の人が遊びに来ると

喜んで寄っていったそうです(男の人は無視だそう…)

それを聞いた時

拾ってきて世話してあげて良かったなぁーと

ジーンと胸が熱くなりました



元気でいるかなぁ…??





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.25

手作りおやつ♪

ブログお友達poti☆さんのブログで紹介されてた

「手作りササミジャーキー」を作ってみました(◎´∀`)ノ




Shukushou1

作り方はとっても簡単で

薄切りにした「鶏ササミ」を

オーブンでコンガリ焼き上げるだけです

食べ易いよーに

小さめに作ってみました…(ただ縮んだだけですけども(`ロ´;))


Shukushou3

オーブンで焼いてる時から

ワンズはソワソワ

6匹揃ってオーブンの前に居座り

焼きあがるのを

首をながぁ~くして待ってましたΣ(;・∀・)



Shukushou2


ササミジャーキーをガン見してます(*^m^)

ロゼは欲しいモノがあると

目をシュパシュパさせて訴えます…!!




Shukushou4

ψ(`∇´)ψ


Shukushou5

ψ(`∇´)ψ(2回目)

Shukushou6

Shukushou7

ハイハイ

ごめんなさいねぇ






この後…

奪い取るよーに口に運び

しっぽをピーンっ!!と立てながら

自分の巣でご堪能した模様



めでたしめでたし…


とはいかず

おかわりくれ!!と言わんばかりに

付きまとってきたロゼ様なのでしたヾ(;´Д`A


また作ってあげるねぇー

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010.04.23

ロゼには負けたくないワォ~ン!!

我が家のブリトニーさんは

ロゼに対抗意識を燃やしていた



何をするにしても

ロゼよりあたし!!てな感じで

ロゼより前に出てきます(;´▽`A``





そんな傲慢なブリちゃんでも

ロゼに勝てないコトが1つだけあった



それは「かけっこ」なのだった





Sd1

前に

お散歩中の見知らぬワンちゃん連れの人に

「手足短くナイですかぁー??」

と失礼な言葉をかけられても

ブリトニーさんはめげなかった

そうそれは…

手足が短いのは自分でもわかっている。

だってダックスフンドだもーん

そんなコトよりも

ロゼに勝つコトだけに闘志を燃やしていた




Sd2

Sd3

Sd4




結果…

ロゼの勝ちでブリちゃんの負け


Sd5





Sd6

ロッキーのテーマソングが聴こえてきました




Sd7

頑張れブリちゃん!!

負けるなブリちゃん!!



それにしても

舌ですぎっ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.04.21

早朝散歩後のワンズ

明日かららしいので

今日も早朝散歩に行ってきました(◎´∀`)ノ

月曜日よりも早い時間のご出勤です!!


と…言うよりも


まだ太陽も出てない時間から

ブリちゃんにナメナメ攻撃を受けて起こされました

ブリちゃんも早朝散歩にハマったのでしょうか??




散歩後のワンズです

Shukushou1

ちゃーらんの鼻の下の線…

かわい

Shukushou2

ラトリンの鼻の下にも…

萌ぇ萌ぇです

Shukushou3

我が家の

女衆っス

徳ちゃんはお手手を動かしてマス

Shukushou



皆様お気づきでしょうか??

ブリちゃん…

相当疲れてるご様子で

全く動こうとはしません( ̄○ ̄;)!


Shukushou4

すごいスットンキョーな顔をしておられます


ブリちゃんって

水溜りや

ドロドロした土の上を歩くのが好きなんです(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

皆様のワンちゃんにも

同じ趣味を持つワンちゃんは

いらっしゃいますかー??




Shukushou5

まだ…動かしてます



その後…

カメラをしまっても

暫く動かしてましたヽ(*≧ε≦*)φ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.04.20

まぶしい太陽~(✪ฺܫ✪ฺ)

早速…

行ってきました( ̄ー ̄)ニヤリ




早朝散歩!!

Shukushou60

ホントは4時半~5時くらいに行きたかったのに

6時になってしましました(;;;´Д`)ゝ



実は

お布団の中で

「今日は止めようかなぁ~…」なんて思っていたんでだけど

夢の中に還暦の赤い服??を着た日本ザルが出てきて( ̄ロ ̄lll)

時間を事細かく教えてくれるもんで…

7時47分でガバっ!!と起きて行って来ました(実際は…6時前ですよ)


Shukushou62

Shukushou64

何処からか聞こえてくる音楽

Shukushou61

ラジオ体操をしているようです

朝ですねぇー



ちょっとウケたのが

1つの輪になって仲良さそうに体操してるのに

体操が終わると…

シラーっとして皆さんが帰るコト

何かウケません??



Shukushou65

ロゼと徳を一緒に散歩させると

たまにこんな競争が始まります

人間でも

こんな光景ありますよねったまに…




一方…

ラトリンとちゃーらんは

まだ眠かったのか

Shukushou66_3

Shukushou67

Shukushou68

Shukushou69

ちょっと迷惑そうな感じで…

そりゃ~そうだよねっ!!

太陽が昇ると同時に散歩に行きたいだなんて

いきなり行動されても困っちゃうよねぇー



ゴメンだけど

たまに付き合ってよん(# ̄З ̄)




ちなみにビビリな豊後は

早朝散歩を断固として拒否ぃ(*`pЗ´q)

どうしたらコノ性格直りますかねぇー??





話変わりますけど

この写真を見て思いました

Shukushou70

ラトリンの横顔が

まひるにソックリです


 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.04.19

何だったか…気になる。ものすごく!!

相川翔の

「太陽に負けたくないから、太陽よりも早く起きる!!」

って言葉が可笑しくて

数ヶ月間も胸の中でくすぶっていたのですが…∴∵ゞ(゚艸゚;)フ゛ッ




最近になって

自分自身も太陽が気になってきてしまい

とうとう…

太陽が昇ると同時に散歩にでも行こうかなぁ…

と考えてしまうようになりましたヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ




現時点の気持ちMAXな感じで

もしかしたら…何時間後にホントに行ってしまう可能性!!




朝焼けの写真でも載るようになったら

「マジこの人…行ってんだぁ!!」

とでも思って下さいまし(;´Д`A ```





さてはて…

散歩でたまに会うワンちゃん。




珍しい犬種なんだけどー

何だったのか忘れてしまいました



Shukushou23

「ちっちぇーしぃ!!」

と思った方…

私もそう思います(;^ω^A





飼い主サンの了解を得て写真を撮ってナイので小さいのです

こんなんじゃ誰もわからないよねぇ

たまたま撮ってた写真に映っていたので

載せてみました(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・





今度会ったらまた聞こう!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.04.18

ブリちゃんのしっぽっぽっ♪

我が家のブリちゃんは

以前に椎間板ヘルニアをやらかしてしまいました




異変に気づいた時は朝で

すでに足を引きずっていました…。



何故が夜になりやすいそうです!!



ヘルニアになる原因として

よく聞くのがおデブさんなのですが(おそらくブリちゃんは…(;´Д`A ```  )

その他には

遺伝・事故・転ぶ・滑る…

などなど…さまざまな要因があるそうです。

Shukushou51

確かではナイのですが…

ヘルニアの症状が出る前の日のお散歩で

大型犬のワンちゃんが

遊びに誘う感じなのか威嚇なのかはわかりませんが

「バウっ!!」と来た時に

一瞬…腰がすくんだ感じが(腰が抜ける??)あったんです。



ブリちゃんは一般的におデブさんなので

それが原因とは言えませんが…ちょっと気になるトコロです



ちなみに…痩せてる子でもなるそうですよっ。





病院から退院して来たブリちゃんは

全く歩けませんでした!!

排泄は自分で出来ましたが

酷い子は神経の圧迫で排泄が出来ないそうです。



だけど下半身麻痺状態のブリちゃんは

しっぽすら動かすコトが出来ず

おトイレの時は…おしっこでビチョビチョになってました…





が…




Shukushou50

今はこんな感じでフリフリ~フリフリ~♪



歩けるようになったコトはモチロンだけど

この…ふりふりしっぽやピーンと立ってるしっぽを見るのが

嬉しくて嬉しくてたまりません゜.+:。(*´v`*)゜.+:。




Shukushou52

こんな感じで

また遊べるようになるなんて

遠い未来のコトだろうと思ってましたヽ(´▽`)/





でも

持病は持病なんで

油断は禁物なんですけどね Σ(☆ェ◎^;)!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.04.17

ロト6

以前

我が家のパパさんが

ミニロトで惜しい結果となりましたが

今回のロト6でも

ミニロトの時ほどでもありませんが

研究の成果がチョビット現れてきてるよーです(◎´∀`)ノ


Shukushou30_2

今回のロト6の当選数字は

1・8・12・20・23・37・ボーナス数字10です

1等  1億1千万円 (数字6コ的中)

2等  980万円 (数字5コとボーナス数字的中)

3等  24万円 (数字5コ的中)

4等  7千9百円 (数字4コ的中)

5等  千円 (数字3つ的中)

てなワケで…

4等と5等に当選しました(*^ー゚)bグッジョブ!!





数字43コの中から当てるワケで

私的には数字4つを的中させたのが素晴らしい!!

QPではありませんよーっ




ちなみに…

1000円買って9,900円でした





カナリ前の話なんだけど

当たり券を換金しに行ったら

前に並んでいたおばあちゃんが

な・なんと!!3等に当選していました

その時の3等は確か64万円だった気がします(゚0゚)


いつどのタイミングで幸運が降ってくるのかわかりませんねぇ



お話が変わりますが

ブログお友達のてんぽぽママさんが

ネットショップをオープンしました

りらっくすわんこ」です!!

てんぽぽママさんのワンちゃん

てんてんちゃんぽぽちゃんを

思いっきりお外で遊ばせてあげたいけど…ノミ・ダニ・蚊・害虫が心配

更に安心して使えるワンちゃん用の殺虫剤に出会えない!!

それならば作ってしまえぇ

勉強しているアロマとホリスティックの先生の協力を得て開発したそうです

リンクもしてあるので

気になった方は是非!!訪問してみて下さいねぇ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.04.16

ちょい失礼して…

う○こネタを不快に思う方は

ご遠慮下さいまし…ヾ(;□;)э




Shukushou30

Shukushou31


Shukushou32

その異変に気づいたロゼは…


Shukushou33 

ブリちゃんを気遣った* ´З`)σ




そしてブリトニーさんは…


Shukushou34




スッキリ!!したご様子




小さい頃は

クルクル回ってう○こしてたのが

懐かしいなぁー♪(o ̄∇ ̄)/




不快に思われた方は

ごめんなさいね…


その後う○こは、きちんと拾いました(◎´∀`)ノ



尚…コメント非公開をご希望の方は

コメントにてお知らせ下さいませ(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.15

飛行犬!!!

ブログお友達の

ノエルママさんのブログに

シエルちゃんの(ノエルママさんのお子ちゃま)

飛行犬の写真があって

ずーーーーーっと羨ましかったのですが




この度…念願の…

飛行犬の撮影に成功しました(◎´∀`)ノ






じゃじゃじゃじゃーーーーーん!!!!

Shukushou50

Shukushou51

ブレブレですけども!!

とっても嬉しいぃ(。♋ฺ‸♋ฺ。)うるるる♡




こんな感じの写真って

カワイイですよねぇー



お耳がたまらない(///∇//)テレテレ






おまけってワケじゃナイんだけど

恐怖写真も撮れたので載せときマース

Shukushou52

画質が悪いんで

カナリの具合で見づらいんですけど…

ロゼの顔!!

すごくないですかぁ??



おーコワっ (`ロ´;)



Shukushou53

必死の時って

いつもあんな顔してんのかなぁ… ∑(*゚ェ゚*)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.04.14

パパと一緒♪

今日は

パパちゃまのお仕事がお休みだったので

午前中にブリちゃんの鍼灸に行き

その後…






今日のお昼組のお散歩に行ってきました(◎´∀`)ノ

Shukushou30







鍼灸後のブリトニー様は

調子がイイみたいなワケで…

Shukushou31

川の字になって

突き進む3ワン!!

ちょっとブリちゃん遅れギミ



Shukushou32

恒例の匂い嗅ぎ大会

おちっこをしそうで…しないロゼ様


おしっこをした後に水をかけるんだけど

たまに??ロゼの頭に直撃してしまいます(;;;´Д`)



Shukushou33

パパと一緒のお散歩が大好きな我が家のワンズ

いつもはブリちゃんを気遣うのに

今日はパパが一緒なだけに…無視ヾ(`⌒´メ)ノ″。。




Shukushou34

必死でモコモコ追いかける

ブリトニーさんなのでした

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.04.12

Fur Buster

以前

ブログお友達のLABさんのブログで

「ジェット・バスター」が紹介されてて…




どーしようもナク欲しい衝動に駆られてしまい

ネットで購入してしまいました(;´▽`A``

Shukushou11

私が購入したのは「ファー・バスター」ですけど…Σ(;・∀・)




こちらの商品は

リニューアルなのか…在庫処分なのかはわかりませんが

個数限定で1個…

980円でして

コレは買いでしょう!!と

何故か2個買ってしまいましたヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ




Shukushou12

えっ!?

少なくねぇ??

と…思う方もいらっしゃると思いますが

シャンプー翌日に収穫した毛です




「お家でシャンプー」の方はわかると思いますが

シャンプー後のドライアーで

もの凄い毛が収穫できますよねぇ??!!

それでも更に

こんなに収穫できました( ̄ー+ ̄)




あまりヤリスギはダメなんですが

サッキも少しだけ

ロゼのしっぽから収穫できましたψ(`∇´)ψ




えっ!??

何故ロゼだけ??

と気になってしまった方へ…



それはですねぇー

変態ドM犬のロゼ様が

やってくれ!!やってくれ!!と

しつこいからですのよ ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.04.10

自然流

以前から気になってた

ワンちゃんのシャンプー&コンディショナー

試しに購入してみました(◎´∀`)ノ




天然系素材100%「自然流」

Shukushou1

意外ににデリケートな

我が家のブリちゃんに良いかなっと…




シャンプーは

和・漢・洋・52種類の

漢方・ハーブ・植物エキス配合なんだって

Shukushou2

Shukushou3




コンディショナーは

和・漢・洋・36種類の

漢方・ハーブ・植物エキス配合だって

Shukushou4

Shukushou5




洗った後

多少ヌルヌル感があったけど

それは天然系保湿剤や漢方エキスなどによる

積極的保護作用らしい




積極的保護作用??なんかすごい!!




使用した感想としては…

フケも出ずイイ匂いのツヤッツヤ

手触りもサラサラのしっとりって感じでした





散歩に行ったら…

多少イイ匂いが消えました




お外って…恐ろしい

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.04.08

ペット葬儀

埼玉県で

とっても悲しい事件がありましたね…。


被害にあった飼い主さんご家族

そしてそのご家族のペットさん…

どんな想いでいるかと思うと胸が苦しくまります。




我が家のまひるも

去年に天国に旅立ちました。

その時に利用させて頂いた葬儀会社さんは

愛ペットエンジェルリング」さんです。



知ってる方もいらっしゃると思いますが

ここの業者サンは

年中無休・24時間対応で自宅まで来てくれる移動火葬車です。



驚く方もいらっしゃると思いますが(最初は私も驚きました…)

火葬場までの交通手段がない方には良いと思います。

ちなみに…

一見は火葬車には見えません!!

普通のワンボックス(ハイエース)です。




まひるの時は

自宅まで来て頂いて

近所への配慮も考えた上での(場所)

立会い個別火葬をして頂きました。



あいにくの雨だったので

ワンズ達はお家でお留守番でしたが

晴れていればみんな連れて行けましたね。




火葬終了後は

お骨をきれいに並べてくれて

「ここが何処の部分の骨」であるとか

いろいろ教えてもらい

1つ1つお骨を拾って骨壷にも自分達で入れました。




スタッフさんも愛ペット家で

悲しみに満ちた私達の話を真剣に聞いてくれて

少しでも悲しみを和らぐように努めてくれる

とっても良い方でした。




愛ペットメモリアルパークと言う霊園とも提携していますが

私達家族は

ここの地(今住んでるトコ)に永住するつもりはナイので

今は自宅供養をしています。

将来的にはお墓も考えますが

本当は自然に返してあげるのが一番だそうです。




埼玉の事件で取り上げられているし

お骨が戻ってきても

我が子のモノじゃないカモ知れないと

嘆いていた飼い主サンもいたので(ニュースで…)

ご参考までに…。




どっちにしろ

立ち会えるコトが被害にも遭わず安心なんですけどね…。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010.04.05

赤ちゃんロゼ!!オンパレード♪

miniSDカードが復活して

いろんな画像が出てきました(◎´∀`)ノ




赤ちゃんロゼのオンパレードです

画質が悪いカモぉ

Shukushou11

Shukushou12

Shukushou13

Shukushou14

Shukushou15

↑ロゼが持ってるのはブルース・リーのフィギュアです!!う○こではありません

Shukushou16

Shukushou17

Shukushou18

懐かしいですぅ




今は変態チックなワンコになってしまったけど

こんなにカワイイ時期があったのね




今のわんわん一家はロゼから始まったんだもんね




肛門腺絞りが大好きなのは別にイイけど

これからも健やかに育ってねぇーロゼ様 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.04

坂本龍馬!!現る

お花見に行った時のコトでした




公園の隅っこに

坂本龍馬を発見してしまいました(*☉౪ ⊙。)ノ

Shukushou1_2

Shukushou2_2

Shukushou3

Shukushou4

Shukushou5




恐れ入ります(;;;´Д`)ゝ   

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.04.02

アニマル・コミュニケーション

以前に書いた記事

おすすめな本」の続編です(◎´∀`)ノ



アニマル・コミュニケーションの仕方が書いてあるので

少しだけ紹介します

  1. 静かな場所でリラックスして目を閉じます
  2. 自分が綺麗だなっと思う場所を想像します。そこに自分が居ます。
  3. 深呼吸をし心を落ち着かせて無の状態になります。
  4. その場所で目を明けます。暫くして愛する我が子がやってきました。
  5. 話しかけ・かけられて、会話を楽しんで下さい。
  6. お別れを言い、自分の部屋に戻りましょう。

詳しくは書けませんが

ざっとこんな感じです(*^ー゚)b

これを繰り返していると話せるようになるらしいです




自分の想像の世界なので

本当に会って会話をしてるのかは分かりませんが

もしかしたら…

本当に会話をしているのカモ知れません。


私自身は就寝時に試してますが

綺麗な場所を想像し

そこを散歩しているうちに…スーっと寝てしまいます

まひるに会う前に寝てしまうのです

なので

眠れない夜は

いつも試しています



リラックスしてる状態なので

脳みそ君も寝てしまうのですかね?? (;;;´Д`)

Shukushou1

Shukushou2

Shukushou3   

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »