トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010.03.31

嘘のようなホントの話②

よく愛犬が亡くなって

不思議なコトがある…と聞いたコトありませんか??



我が家でも

まひるが亡くなって不思議なコトがありました(◎´∀`)ノ




パパと2人で

まひるの思い出を話してる時

誰も水を飲んでいないのに

水を飲む音がしたのです!!


ハッキリと聞こえましたもちろんパパも。

D87180bb62592267ec4204e71e2a7fa43_2

キッチンに置いてあるワンズのおやつ袋が

風もないのにガサガサなったり


アジリティのようなトンネル状の遊び道具(まひるのお気に入り)が

ガサっとなったり


就寝中にラトリンが悪い事をしたので

叱ろうとしたら

お線香の匂いがプ~ンとしたりしました




まひるはママが怒ってる時に

膝の上に前足を載せて

目をパチパチさせてなだめてくれる子だったので

ラトリンの時にお線香の匂いがしたのは

私の膝の上に来て

おめめをパチパチさせて

なだめてくれてたのカモ知れません




ホント不思議な話ですが

怖いとかでは全くなく

逆にソバに居てくれてるコトに

心が温かくなるのです




姿・形は見えなくても

以前と変わらず元気に生活してる…と思うだけで

元気いっぱいになれるlatorin zeroでした

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.03.30

おもちゃは全部あたしのモノ~

春なのに…

寒いです~ o(≧~≦)o むぎゅっ!!




パパさんが買ってきた…変なおもちゃ

Shukushou0

名づけて「ホ~ホ~さん」


お腹の部分を押すと

今にも死にそうな声で「ホ~ホ~」鳴くのです゛(6 ̄  ̄)ポリポリ

Shukushou2

みんな興味津々

Shukushou3

ブリちゃんだけは苦手なようで

毎回ニオイで確認はするものの

ホ~ホ~さんを意図的に近づけると

飛び上がって逃げていきますヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ




ロゼもちゃ~らんもラトリンも豊後も

銜えて→ 逃げて → 追いかけられて

で遊びたいのに…

この子ときたら

Shukushou1

はじまりましたよ~独り占めっ!!

絶対に他の子には渡しません(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー



遊び飽きたおもちゃでも

他の子が遊んでると…とってしまいます



なんとかなりませんかね??




ところで

このホ~ホ~さんを裏返すと…

Shukushou4

こんな感じで…かわいそうな状態に



コレで今にも死にそうな声を出すので

何とも言えない…ヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.03.29

おすすめな本♪

今日も寒いです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



「いぬのきもち」で

ブログが増えてしまいました ナヌナヌ~!!




おすすめな本の紹介です~( ̄ー+ ̄)

Shukushou1

旅立ってしまった動物に訊きたい5つのこと

「永遠の贈り物」です

Shukushou2

アニマル・コミュニケーターと言う仕事をしている女性が書いた本です

Shukushou3

アニマル・コミュニケーションとは

動物と会話をするコトで

動物の生死を問わず

訓練をするば

誰しも会話が出来ると言う不思議な本です(◎´∀`)ノ

Shukushou4

まひるを亡くした時に

動物病院の先生に薦められました(*´v゚*)ゞ

Shukushou5

ペットを亡くされた方

現在飼っている方

また

動物と会話してみたい方におすすめです



私自身も試しました!!

長くなるのでまたの機会にお話しま~す(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.03.27

嘘のようなホントの話①

昨日・今日と

気持ち良くお洗濯ができました(◎´∀`)ノ




前まではレノアを使ってましたが

花粉の季節なので

「フレア~ぁは抗菌しあげぇ」を使い始めました(・∀・)!




個人的にイイ匂いが好きなので

柔軟材も少し多目に入れてしまいます(;´▽`A``



食器洗剤は

キュキュットの「マスカット」の香りです( ^ω^ )

「若竹」もイイ匂いでした!!




ちなみに…

肉球の匂いも好きです(///∇//)





余談は隣に置いといて  耳ポイッ(ノ =・ェ・)ノ⌒ ∧__∧





ミニロトが惜しい結果になりましたが

以前にこんなコトがありました



我が家のパパちゃまがバイクに乗ってたら

脇道からバイクが急に飛び出してきて

バイクと接触しました




パパちゃまは

そのまま対向車線に跳んで行き

対向車線を走っていた車に轢かれました




意識を失い救急車で病院まで搬送されましたが

私が病院に駆けつけた時には意識は戻ってました´ω`)ノ



そして私にこう言ったのです。

ナンバーズ4が当たった…と!!




ナヌっ∑(`□´/)/ !!

バイクにあたり

車にあたり

ナンバーズ4に当たったとは…

なんと強運の持ち主なんだ

Shukushou1

パパちゃま…

そんなコトより

命が無事で良かったよ




ちなみに

痛々しい姿でしたが

骨折などはありませんでした。




ある意味

強運の持ち主です U。・x・)ノ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.03.26

手作り♪

ぽちたま

最終回でしたね… フンガー




初心者ですが

編み物で手作りしてみました



完成したのは今年の初めです(;´▽`A``

Shukushou3

ニット帽です(^-^;

数個作ったのですが

テッペンに付いてるボンボンが気になったらしく

破壊されて

今はコノ1個しか残っていません




ボーダーセーターも作りました

コレは…

4年越しの作品です(||´Д`)o=3=3=3

Shukushou2_2

結構

大きめに作ったつもりだったのですが

出来上がりはピッチピチでした




最後に

お友達がプレゼントしてくれたマフラーです

Shukushou1

色違いで作ってくれました(◎´∀`)ノ

ぬくぬくサンで

ほわほわサンなのです


きゃわうぃ


またいろいろ作りたいけど

今はミシンがほすぃなぁ


でもミシンなんか買ったら

パパっちに…

「本当に作るのか??」と…言われそうだにゃ



暫くは…我慢しよーっと

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.03.25

ワンコ釣り!!

今日も雨ぇ

しかも寒いしι(´Д`υ)




今日は「ワンコ釣り」をしてみました(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ

今回使用した竿はコレ↓↓↓

Shukushou1

昔はニャンコ用の竿しか無かったけど

最近はワンコ用の竿もあるんですね




早速挑戦…。

Shukushou2

ココには

ブリちゃまと言う

どでかワンがいるとのコト… Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?



Shukushou3

おぉぉっ!!!!

見てますねぇ~見てますねぇ~


手前にいるのが

どでかワン・ぶりちゃまですなっ( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ



くるかっ!!??


Shukushou4

Hit  !!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

Shukushou5

キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ


入れ食いタイム突入





が…しかし

その後すぐに

竿は壊れ

ワンコ釣りは終了となり

お目当てだった

どでかワン・ブリちゃまは

釣れなかった…( 'ェ')ジッ

ボエー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.03.24

1500万円が…щ(´□`)щ

一日中…雨でしたねぇ~(||li`ω゚∞)

明日も雨??

思いっきり洗濯がしたい気分ですヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ




ところでどっこい

昨日のミニロトなんですが



な・な・な・なんとっ!!!!!!!!!!!!!

めっちゃおしかったんです



当選数字は

02・06・23・24・28  ボーナス数字が09

見て見て~コレぇ~↓↓↓

Shukushou1

2口目を見てぇ~!!

あと1つで1500万に当選だったのです!!!!!!!!!!!!!



結局は

4つの数字当選で

3等の1万500円でちた

他…3つ当選で

4等の1000円が3つでちた(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.

Shukushou2

我が家のパパしゃんが

研究に研究を重ね?!

昨日の結果となりました。



はじめは

当たったと思ったんですけどね…

最後の数字が違ってました。゜゜(´□`。)°゜。

25を28にしとけば!!!!

Shukushou3

まぁ…

1000円買って

1万3500円だったので良しとしますか…。



でも…

おっしぃ




当選数字を全部選んでいただけに

くやしいですっ!!  ←ザブングル風に読んでねっ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010.03.23

ネットでお買い得!?

今日は

パパしゃんがお休みだったので

午前中に

ちゃ~らんのワクチンと

ぶんごの狂犬病注射に行ってきました(◎´∀`)ノ

アレルギーも出るコトなくひとまず安心



我が家は多頭飼なので

フィラリアのお薬を処方されない時期が

チックン時期となっております゚.+:。(・ω・)b゚.+:。





ワンコグッズは

ほとんどネットで購入してる我が家ですが

お買い得だと思うので紹介しますねぇ------(σ・∀・)σ

Shukushou2

トイレシートは100枚で498円です。

レギュラーサイズなのですが

ワイド・超ワイドになると枚数が少なく

しかも値段が高くなるので

いつもコレを買ってます



大きいサイズにしたい時は

シートの裏をガムテープで止めて使用します

我が家の節約法でございますヾ(;´Д`A





Shukushou1

フードは月初めに16キロ(8キロ×2)で買ってるのですが

今回は何故か足りなくなったので

1つだけ購入



普段は8キロ → 4980円で買ってるのですが

今回はポイント使用で 8キロ → 3458円で買えました


お得ですよねぇ??



私的に…

一番の魅力は

玄関先まで届けてくれるコトなんですけどね…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.03.22

足もとを見てみたら…

まひるが亡くなって

私は無気力になりました…

世間で言う「ペットロス」ですね。



昔は「ペットロス症候群」と言われていて病気とされていましたが

愛するペットが亡くなって悲しむのは自然な事から

現在では「ペットロス」となり

病気とされてはいないようです。




私自身も

まひるの死でペットロスになりました。

子供の頃に

飼っていた猫を亡くした経験はあるものの

大人になってからの愛するペットの死は初めてで

何もかも無気力になり

朝から晩まで空を見てました…

Shukushou1

空を流れる雲を見ては

そこに

まひるを捜していました…

Shukushou2

ワンコの姿に見える雲を見つけては

その姿・形が無くなるまで

ずーっとずーっと見続けていました。

Shukushou3

このような状態の時って

時間が経つのがとっても早くて

あっ!!と言う間に暗くなってしまいます。




そろそろ電気を点けないと…

電気を点けた私の足もとで

残されたワンズ達(ロゼ・ブリ・ぶんご・ちゃーらん)が

心配そうに私を見つめていました。

Shukushou4_2

私にはまだ

この子達がいるコトを…

この子達の為に頑張らなければいけないコトを…

私は

心配そうに見つめているワンズ達を

ギュっと抱きしめました…。




今現在

ペットロスで悲しんでいる方へ

泣きたい時は

思う存分泣いて下さい。


ワンちゃんと暮らした日々が幸せだったのなら

きっと

ワンちゃんも幸せだったハズ。


頑張れ!!とは言いません…

ゆっくり

前へ進んで下さいね。。。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010.03.20

お外ではNGですよっ!!

お外の風も温かいし

水道の水も冷たくなくなってきましたねぇ




お散歩の時に

いつもカメラ君を忘れてしまう

ドドドド・ドジな私が

今日は忘れずに持って行くコトが出来たのですが…

Shukushou2

こんな写真しか撮れません

つーか

撮らせてくれないのです…




なんでぇ~?? ボエー

Shukushou3

うまく撮れてもこんな感じ…

お~い!!サッキから何見てるにょ??

カメラ君はコッチですよぉ~




無理矢理撮ったら

こんな顔をされました

Shukushou4

ブリちゃまのフテク顔です

Shukushou1

お外ではNGですよっっ!!!!!!!!

と言われてる気分です * ´З`)σ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010.03.19

にくきゅう手袋

明日から3連休

みなさんはお出かけですか?? レレレのレー♪

我が家は

パパさんがお仕事の為

3連休なんてモノはありましぇん




パパちゃんがこんなモノを買ってきました

Shukushou1

今日テレビを観ていたら

萌ぇ~なメイドさんが…おててに装着しておりました

パパしゃんはオタクではありましぇん




早速ワンズにお披露目

Shukushou2

ワンズの動きが速くてカメラが追いつきません…悪しからず

Shukushou3

にくきゅうのトコロは

ぷにゅぷにゅしてて気持ちがイイ

Shukushou4

おもちゃは全部あたしのモノぉ~な

のりんちゃんが

早速ひとり占めしてしまいました




ワンズ一同「パパちゃま~!!またサプライズしってくっだしゃ~い

と…

タラちゃん風に言ってたような気がします

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.03.18

オネムなブリちゃん♪

今日は免許の更新に行って来ました

無事故・無違反の優良ドライバー

人生初の「ゴールド免許」を頂きました(◎´∀`)ノ

次回の更新は5年後なので

それがとても嬉しい!!

ただそれだけ何ですけどね…





ブリちゃまの

オネムの写真が撮れました

Shukushou1

我が家のデジカメ君は

瞬撮が出来ないので

こんな感じの写真は滅多に撮れないと思います(;´▽`A``

はじめ

ネンネしてたのですが

カメラの音に起きてしまった様子

でも

舌は出したままでした( ´艸`)プププ

Shukushou2

親バカ~ンですが

かわゆすなぁ~(///∇//)テレテレ

舌もモチロンかわいいけど

なんと言っても

鼻の下の線が…かわゆす(❤ฺ→艸←)

マニアックな話はここまでで…




ブリちゃんに寄り添ってると

何だかオネムになってきます

癒されてる証拠でしょうねっ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.03.17

お嫁に出したハズなのに…

のりんとラトリンは

2コ1で(2匹で同じお宅)お嫁に出しました。

本当はお嫁に出したくなかったのですけど

どうしても譲って欲しいと言われお嫁に出しました。

もちろん素人宅で生まれたのでお金で譲るはしていませんよっ!!

Shukushou1

よく夫婦でお出かけするお宅にお嫁に行ったので

お出かけする時は

我が家に里帰りをしていました。

その度に

ブリちゃん・他の子達も大喜びでした。

ブリちゃんなんかは

離れてても我が子と認識するのでしょうねっ!!

毛づくろいに励んでいましたヾ(´ε`*)ゝ

Shukushou2

環境が急変したのは

100年に1度のこの不況で

お譲りしたお宅に…

ある事情が出来てしまいました∑q|゚Д゚|p

なので

お嫁に出したハズなのに

我が家に出戻りして来たっってワケですね( ̄ー+ ̄)

Shukushou3

でも

別のお宅に里子に行くよりも

我が家に戻って来てくれて良かったですヽ(´▽`)/

お譲りしたお宅の夫婦もイイ方々で

まひるの命がもうナイって知ったら

まひるの退院に合わせて

里帰りさせてくれたんです!!

なので

まひるの最期の3日間は

家族全員で過ごすコトが出来たってワケなのです

お譲りしたお宅の事情を考えれば

喜んでなんていられませんけど…

出戻り娘は大切に育てますからご心配なく (  ̄^ ̄)ゞラジャ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.03.16

まひるの最期

今日もまひるのお話です。

まひるが退院してきての3日間で

何回か天国に逝こうとしていたのはわかっていたよ…。

でも頑張ったね!まひるちゃん。

Shukushou1 まひるの最期の時は

ロウソクの炎が

静かに消えるような感じでした…。

亡くなる30分程前

我が家のベランダに

たくさんの鳥がやってきました。

不思議だなぁ…と思いながらも

特に気にもせず…。

それから暫くしてまひるは

横になりながらひとかけらのう○こをしました。

う○こをしてくれただけでも私的には嬉しかったのです。

その時までは…。

それからまた暫くしてまひるは立ち上がり

私達夫婦を誘導するかのように

まひるのお気に入りの場所にヨタヨタと歩いて

お気に入りの場所でピタッと立ち止まったのち横になりました。

「まひちゃんどうしたの??お水でも飲む??」

と言った私はお水を取りにキッチンへ…。

そしてパパの声が響きわたりました。

「まひる!!まひる!!!!??」

慌てて駆け寄った私は

まひるのスローダウンするお腹の動きを確認しました。

とっさに心臓マッサージをした私ですが

効果がなかった事と

心臓の弱いまひるの心臓に負担をかける

今まで頑張った事などを考え

手を止めて静かに見守りました。

パパに

「抱いてやれっ」と言われましたが

私は抱く事が出来ませんでした。

Shukushou2_2 何故ならば…

ブリちゃんが必死に

まひるのおめめを明けようと

必死で舐めていたから…。

息を引き取ってからも

ブリちゃんはずっとずっと

おめめを舐めてました…。

ブリちゃんにとっては

カワイイカワイイ末娘だもんね。

いつも気にかけていたもんね…。

他の子も一生懸命ニオイを嗅いでいました。

気づけばベランダにやって来た

たくさんの鳥もいなくなっていました。

お迎えだったのカモ知れません。

これも運命なのか偶然なのか

まひるが生まれた時刻と天に召された時刻がほぼ同じでした。

ひとかけらのう○こも

体の筋肉が緩んで出たのでしょうね。

あの時から

まひるの最期の時は始まっていたのでしょうね…。

パパ・ママ・ロゼ・ブリ・のりん・豊後・ラト・ちゃーらん…

みんなでまひるの最期を看取る事が出来ました。

その後まひるは火葬をし自宅供養をしています。

最後まで読んで下さってありがとうございます。

まひるも喜んでいると思います。

またこれからちょくちょくと

まひるのお話もしていきたいと思っています。

読みづらくてごめんなさい。改行がうまくいきません

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010.03.14

四女・まひる

5番目に生まれた

まひるの紹介ですヽ(´▽`)/

Shukushou

まひるは

去年の9月に天国へ旅立ちました。

2才と37日でした…。

Shukushou2

もともと心臓が弱かったまひるちゃん。

季節の変わり目に体調を崩し

2週間ほど入院。

けれど

お家に帰って来た時は

もういつ亡くなってもおかしくナイ状態だったね。

でもまひるは

3日間

家族と過ごすことができました。

Shukushou3

まひちゃん

何か胸がイッパイで言葉がでてきません…。

まひ…

まひると出逢えて

一緒に暮らせて

ほ~んと幸せだったよ。

たくさんの大切な思いでありがとう…。

まひー

だいすきだよ

まひるが亡くなってからズット聴いてる曲です!!

もし良かったら聴いてみて!!曲が流れます。音量注意!!

「to U」

桜井和寿・サリュhttp://www.youtube.com/watch?v=Siuk92Qv664

| | コメント (7) | トラックバック (0)

三女・ちゃーらん

4番目に生まれた

ちゃーらんの紹介ですヽ(´▽`)/

Shukushou1

ちゃーらんは

一番大きく生まれてきました。

5匹中4匹がブラタンで生まれて

ちゃーらんだけがチョコタンでした

Shukushou2

ちゃーらんは

一番大きく生まれても

おめめがあいたのは一番遅かったね。

顔は………

これまたロゼ似です(/ー\*)

Shukushou3

ちゃーらんは

どっちかと言うと…

パパ(人間の)っ子ですね!!

パパがお仕事お休みの日は

朝から晩までベターリしてます

けれどっ

パパがイナイ時は…

ママ(人間の)にちょいベターリですなっ っψ(`∇´)ψ

空気が読める

ちゃーらんなのでした


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.03.12

次女・ラトリン

3番目に生まれた

次女・ラトリンの紹介ですヽ(´▽`)/

Shukushou4

ラトリンは

唯一ブリちゃん似です

この子は

う○こをした後

必ず私の周りを2.3回り

後ろ足で床を蹴る仕草をした後

見つめてきます。

何なんでしょうか?? (゚ー゚;

Shukushou5

何が??

って感じですが…

こんなトコロもかわゆすなのです( ´艸`)プププ

Shukushou6

ラトリンは

何となくオモロー!!

な性格なので…

バカボン風にしてあげました(*^m^)

これじゃ~バカボンって言うより

♪い~い湯だなっ!!アハハ~ン♪

って感じですねぇ。

それとも…

ヘイ!!らっしゃいっ!!

でしょうか??

こんな感じで

いじりがいのあるカワイイ女の子です

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010.03.11

長男!!豊後

唯一の男の子で生まれた

長男!!豊後(ぶんご)の紹介ですヽ(´∀`)ノ

Shukushou1_2

ぶんごは

頭デッカチで生まれました。

予想どーり

子供達の中では一番大きいです(・∀・)

ロゼパパよりも大きいんですよっ(;´▽`A``

Shukushou2

体はこんなに大きいのに

一家の中で一番…気が弱いΣ(・ω・ノ)ノ!

ノミの心臓の持ち主…

何をするにしても一苦労なのですщ(´□`)щ

女子だらけの一家だからなのか

密かに

ロゼパパとぶんごの

小さなバトルが最近勃発してます!! ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

Shukushou3

ぶんごもロゼ似ですね!!

似なくてもいい

ちょっと変態チックなDNAも少し受け継いでいるようです(///∇//)

ぶんごはすごくママっ子で(私です。)

いつもどこでもベターリしてます(/ー\*)

そんなぶんごがだいちゅきよん♪

コメント非公開を希望の方は、コメントにてお知らせ下さいませm(_ _)m

 ひよこはクリックすると変なポーズを取り、画面をクリックすると限りなく増えてきます。

 くまさんの尊敬する人は、江頭2:50だそうです。毒を吐かれてもお許し下さいませ…。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.03.10

長女・徳

ロゼとブリちゃんの子供

長女・徳の紹介ですヽ(´∀`)ノ

徳と書いて「のりん」と呼びます。

Shukushou3

のりんは長女だけに

何でも一番になりたがります。

おもちゃも全部

自分のモノで

他の子が遊んでいても奪ってしまいます ┐(´д`)┌ヤレヤレ

Shukushou4

顔はロゼ似ですが

ふとした表情がブリちゃんに似てきました(人´∀`)

最近は…

みんなの毛づくろいをする仕草が増えてきたかなっ?!

ブリちゃんの真似をして

毛づくろいをしてるのでしょうけど

本音は…リーダーの座を奪おうとしていたりして !?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚

Shukushou5

のりんは

カメラの起動する音を聞くと

カメラの前にスタンバイするようになってきたので

リボンは

ほっかぶり風にしてあげました(≧m≦)


のりんちゃん…

パパがお仕事から帰って来たらワンワン鳴いて

抱っこを要求するのは止めようね!!

パパっ子は

ロゼだけで十分だよ(○`ε´○)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.03.09

BOSSママ・ブリトニー

ワンワン一家のボス的キャラクター

リトニーの紹介です♪
Shukushou

ブリちゃんは今年で4才になります。

チャームポイントは

おめめの上のタンが

申し訳なさそうにポチョポチョついてるトコです(///∇//)

小さい頃は…

もう少し濃かったような気がするのですが…( ´^ิー^ิ`)

Shukushou2

ブリちゃんは夏の暑~い日に5匹の赤ちゃんを産みました♪

30分くらいかけて一匹づつ産み

一匹産んではミルクをあげ

ミルクをあげては一匹産みを繰り返し

4~5時間くらいかけてお産をしました(✪ฺܫ✪ฺ)


妊娠前に子猫を拾ってきまして(私が…)

ミルクも出ないのに

おっぱいをあげてたね!!ぶりちゃん♪

それで触発されたのかなっ??

その後一週間程で子猫の里親さんが見付かりました

Shukushou3

ブリちゃんは去年

椎間板ヘルニアになってしまいました(u_u。)

一時は車イスも考えてましたが

鍼灸治療で歩けるようになりました!!

ですが

昔みたいにお外で思いっきり走らせる事は避けています(´_`。)

ごめんね…ブリちゃん。

パパもママもロゼも子供達もみ~んな

ブリちゃんのコトだぁ~いすきだよ♡♡+.゚(→ε←*)゚+.゚

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010.03.08

一家のパパ・ロゼ

ワンズの紹介です(*´▽`*)ノ゛


今回は

一家のパパ・ロゼです!!

Shukushou1_2

今年で5才になります。

ロゼの好きなコトは…

つめ切り・お風呂(お湯に浸かる)・足の裏の毛CUT・耳掃除

そしてきわめつけは…

肛門腺絞りです(゚ー゚;

我が家では変態犬と呼んでます(*^m^)  冗談ですけどねっっ!

Shukushou2_2

ロゼが我が家にやってきたのは

生後2ヶ月ちょっと前なので

ペットショップ経由でも親から離されたのは

離乳して間もなくでしょうね…

なのですごく怖がりサンでした。

Shukushou3

ロゼは一家の主のハズなのに

お嫁さん(ブリちゃん)の尻に敷かれています(^-^;

まぁ~、そんな性格なトコロもカワイイんですけどねっ( ´艸`)ムププ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010.03.06

よろしくお願いします♪

はじめましてlatorin zeroですヽ(´∀`)ノ

ようやくブログをはじめました。

マイペースな人間ですので毎日更新できるか不明ですが

どーぞよろしくお願いします(m。_。)m

ちなみに我が家は

人間2人の6ワンズで生活してます。

とあるワンワン一家の素朴な日常を綴ったブログですが

どーぞ皆様、楽しんで下さいませ(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

Shukushou

………。

一匹足りないΣ(;・∀・)

Shukushou2

次回は一匹づつ自己紹介をしていきますねっ!

それでは (=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

| | コメント (13)

トップページ | 2010年4月 »